ここ1週間ほど、洗濯機の給水がうまくいかずに苦戦しておりました。
それは、給水ホースについてる変なやつです。
蛇口についてた、このへんなやつが外れてホースから水が溢れ出ていました。
最初は、
なんだ、こんなもの。
と思っていました。
とんでもない。
ネジが回せないんです。
そう。インパクトが大きすぎた。
そして、普通のドライバーたちもまったく入りません。
ここでいろいろとネットで調べてみたのです。
今は便利な時代なので、いろいろな人がいろいろなことをブログに書いてくれていました。
しかーし!
ネジが止められないとか、ドライバーが大きいとか、そんなことは載ってないのです。
こういう蛇口(水栓13というらしい)が一般的らしいです。
調べるとうちの家のは、蛇口が回せないやつ(横水栓というらしい。学校とかにあるやつ)なので、そこを取り換えてとかいう手段もできない。
さてさて、困りました。これはもう壁をぶちぬくか、蛇口の工事をするかなんて頭をよぎっていました。
グッデイに行って店員さんと色々あーでもないこーでもないと喋っていましたら、
最初の問題を思い出したのです。
ネジが止めれないんだった。蛇口がどうのこうのじゃなかった。
この時点ですっかりネジを止めることをあきらめていたのです。
なので、ネジを止めなくてもいいやつとかを探していたのです。
そうしたらですね。あったんです
すんげーちっちゃいネジ回しが。
もともとカーテンとかをつけるときに使うドライバーらしいです。
あとは、しっかりゴムパッキンが平行になるように取り付けて、しっかりとネジをしめれば水漏れしなくなりました。
先ほど無事に洗濯が完了しました。
もじ同じ症状でお困りの方。
小さなドライバーでなんとかなります
これでスペースがないところもネジで止められますよ。
グッデイで1200円くらいでした。アマゾンだともうちょっと安いですね。
アネックス(ANEX) オフセットラチェットドライバー ストレート型 ビット5本組
画像をクリックするとアマゾンに飛べます。